人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グアダルーペの聖母


グアダルーペの聖母

グアダルーペの聖母_e0413707_23363720.jpg

グアダルーペの聖母はメキシコシティ近郊に出現した聖母の出来事です。

1531年12月12日、スペインに征服され植民地となったメキシコにフアン・ディエゴというインディオの男性がメキシコシティ、かつてのアステカ帝国の首都・テノティチトランの近郊のテペヤクという丘に不思議な女性の姿を目にします。その女性は青色に星が散りばめられたマントを羽織り、足下には月と踏みつけられた蛇がいました。女性は現地の言葉、ナワトル語でフアン・ディエゴに「この丘に聖堂を建てなさい。それを長上に伝えなさい」と告げました。フアン・ディエゴに教会の長上の司教や司祭に伝えたのですが相手が征服されたアステカ人ということで取り合おうとしませんでした。

フアン・ディエゴは丘に戻り、「トナンツィン」と呼び教会での経緯(いきさつ)を話しました。「トナンツィン」とはナワトル語で「女性」「婦人」の意味で「女神」を指す言葉でした。女性はフアン・ディエゴに丘の周りに花が咲いているのでそれを摘み取り、マントにくるんで持っていき司教らに見せるように告げます。

フアン・ディエゴはサボテンばかりの丘を見渡すと、メキシコでは原生していない薔薇が咲いており、彼は薔薇を摘み取りティルマという竜舌蘭の繊維で作ったマントにくるみ司教を訪ねます。前と同じく司教ら聖職者は相手にしませんがフアン・ディエゴはマントを床に広げるとそこには彼がテペヤクで見た女性の絵が描かれていました。聖職者たちは驚き、これは「聖母マリア」だと確信しました。マントに描かれた女性は見せる前、フアン・ディエゴに「私はグアダルーペの乙女」と名乗りました。その出来事はメキシコ中に広まり、海を渡ってヨーロッパに届きます。

聖母が出現したテペヤクの丘に大聖堂が建立され、南米随一の聖地として有名になり、グアダルーペの聖母はメキシコの象徴となりました。

※ 2020.12.14 加筆修正


by ignatiusmaria0319 | 2020-12-12 23:40 | カトリック教会 | Comments(0)

日々思うことを綴ります


by 今紫
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31